TECHNOLOGY
2025.04.21
製造現場では、製品の識別やトレーサビリティ確保のために「刻印」は欠かせません。
中でも、金属や樹脂など様々な素材に対応しやすく、シンプルで確実なマーキングができる打刻式の刻印機は、幅広い業界で根強い支持を集めています。
本記事では、刻印機の専門メーカーである弊社が取り扱う人気上位5機種を用途別に紹介し、最適な選定のヒントをご紹介します。
打刻式刻印機とは?
スタイラスという針状のペン先を高速で打ち込むことで、素材表面に文字や番号、2次元コードを刻印する方式です。
・深く、消えにくい印字が可能
・曲面や凹凸面にも対応
・電源・エア源さえあればどこでも使用可能
耐久性・視認性・読み取り性に優れ、製造・加工・物流の各工程でのトレーサビリティ用途に最適です。
以下、人気上位5モデルをご紹介します!
VM2010 (制御部・機構部)
■ VM2010 エアペンマーキング装置
ロングセラーのコンパクトモデル
使いやすい設計と信頼性で長年愛される定番モデル。省スペースでも設置可能。
VM2020 (制御部・機構部)
■ VM2020 エアペンマーキング装置
コンパクトで二次元コードが刻印できる人気No.1モデル
コンパクトながら2次元コード刻印にも対応。操作性と多機能性を両立した万能型。
VM2140 (機構部・制御部)
■ VM2140 電磁ペンマーキング装置
低価格のハンディモデル
持ち運びに便利なハンディ型。デスク環境や大型ワークへの直接刻印に最適。
VM3710A (制御部・機構部)
■ VM3710A エアペンマーキング装置
広い加工範囲 + ペンが上下軸(Z軸)に動く
大型部品や凹凸面への刻印に対応。自動昇降Z軸で刻印品質も安定。
VM1210 (制御部・機構部)
■ VM1210 エアペンマーキング装置
二次元コード刻印ができるスタンダードモデル
様々な現場にフィットする定番モデル。2次元コード刻印対応で、将来の拡張にも安心。
無料の刻印テストで最適な機種を選ぼう
素材・印字内容・作業環境によって、最適な刻印方式や機種は異なります。弊社では、無料の刻印テストを実施しています。
実際のワークに刻印し、仕上がりを確認してから導入を検討いただけます。
まずはお気軽にご相談ください。
CONTACT
マーキング装置(刻印機)・周辺機器、マーキング(刻印)システムの設置を
ご検討の方はお気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせ下さい
053-573-3838
(代表)
〒431-0427
静岡県湖西市駅南二丁目12-16
TEL 053-573-3838
FAX 053-577-0118
営業時間 8:30~17:30
Copyright (c) ベクトル株式会社. All Rights Reserved.